治療例のご紹介


症例1 犬歯がはえる前

初診時7才5ヶ月

小学1年生 女子

2012年2月7日

前歯がガタガタしています。

アゴの発育不足の結果、歯が並ぶ場所がありません。

治療はまずバイオセラピーからです!

お母さん、食事が基本ですよ!

      ↓

2012年3月6日

床矯正装置(平行拡大装置)を入れました。

今回は、週2回45°ずつネジを巻きます。

バイオセラピーは続けて下さいね!

      ↓

2013年5月1日

十分な広さまで拡大されました。

本人もお母さんもがんばりましたね♡

      ↓

2013年5月27日

閉鎖型をセット

この写真は5ヶ月後の10月8日です。

前歯のガタガタがなくなりました。

      ↓

装置をはずしたところです。

ここまで1年半がんばりました!

このあとはバイオセラピーを続けながら、

乳歯の生え変わりと第2大臼歯の萌出までチェックしていきます。


症例2 犬歯がはえた後

初診時10才2ヶ月

小学4年生 女子

2011年8月8日

右上の八重歯を気にして来院されました。

どこの歯医者に行っても「抜かなきゃ絶対ムリ!」と言われたそうです。

まずは横に拡大します。

2012年8月1日

1年後、後方拡大をセットしました。

2013年11月16日

さらに1年後。左(写真の右側)は後方拡大が終了しました。

右のみさらにネジを巻いていきます。

2015年1月10日

後方拡大が終了しました。ここで再度、横に拡大していきます。

2015年8月3日

初診から4年。ようやく閉鎖型になりました。

2016年9月20日

初診から5年が経過しました。

きれいに並んだのは本人の努力があったからです。